
News
「新福島焼鳥 B3」が銘柄鶏・地鶏の多彩な魅力をより楽しめるコースに全面リニューアル
上質な焼鳥体験を追求した「彩」「匠」「極」の3コースが誕生── 一本の串に、銘柄鶏・地鶏の旨みと職人の技をのせて。

株式会社Mab(本社:兵庫県神戸市東灘区、代表取締役CEO:孫 健真)が運営する大阪・新福島の焼鳥店『新福島焼鳥 B3』は、2025年8月1日(金)より、当店で提供するコースメニューを全面リニューアルいたします。
焼鳥の真髄をコースで味わう
新福島焼鳥 B3では、一本一本丁寧に焼き上げる焼鳥を軸に、選び抜いた銘柄鶏・地鶏の持つ旨みと個性を最大限に引き出すことを目指してまいりました。今回のコースリニューアルでは、お客様により深く味わい・楽しんでいただくため、構成・素材・演出のすべてにこだわり抜いた3種のコースをご用意しました。初めての方から焼鳥通の方まで、新福島焼鳥 B3のコンセプト「日常のひとつ、うえ」を体現するさらに上質な体験をお届けいたします。


新コース概要
◾️彩 – irodori – コース
気軽に新福島焼鳥 B3の魅力を体感できるスタンダードコース。
焼鳥8種を中心に、一品料理や箸休めなどをバランスよく構成。
地鶏本来の旨みと多彩な味わいをお楽しみいただけます。
<内容>
・甲州地どりのたたき
・焼鳥8種
・焼野菜
・箸休め2種
価格:4,500円(税込)
◾️匠 – takumi – コース
前菜からデザートまでを網羅した、クラシックなフルコース。
旬の素材を織り混ぜ、職人の技で丁寧に仕立てます。
<内容>
・前菜3種盛り
・甲州地どりのたたき
・焼鳥8種
・焼野菜
・箸休め
・白肝のレバーパテ
・〆物
・自家製デザート
価格:6,500円(税込)
◾️極 – kiwami – コース
特選銘柄鶏を含む4種の地鶏を使用。
むね鉄刺や季節のお椀、自家製デザートまで、珠玉の構成で銘柄鶏・地鶏の旨みを極める贅沢なコースです。
<内容>
・むね鉄刺
・甲州地どりのたたき
・厳選焼鳥8種
・焼野菜
・箸休め2種
・季節のお椀物
・〆物
・自家製デザート
価格:8,800円(税込)
※要事前予約
今後の展望
『新福島焼鳥B3』では、今回のコースリニューアルを機に、焼鳥というジャンルに新たな価値を創造すべく、より体験性の高いサービスと食文化の発信に取り組んでまいります。
今後は、季節ごとの特別メニューの展開や、全国の生産者との連携による食材の掘り起こし、茶や酒とのペアリングイベントなどを通じて、“焼鳥の奥深さ”を五感で楽しめる提案を継続していく予定です。
また、日常使いから特別なひとときまで、あらゆるシーンに寄り添える店づくりを進めるとともに、将来的には新たな拠点での展開やコラボレーション企画など、ブランドとしての広がりも視野に入れております。
私たちはこれからも、「焼鳥を通じて、大切な人と過ごす“日常のひとつ、うえ”を届ける」ことを使命に、さらなる進化を目指してまいります。

新福島焼鳥 B3について
名 称 : 新福島焼鳥 B3
オープン : 2024年09月01日
所在地 : 〒553-0003 大阪府大阪市福島区福島3-6-18 AchtHIKResidence福島 1F
店舗責任者 :大将 阪口将人
営業時間:17:30 – 24:00(L.O 23:30)
最寄駅:
JR 新福島駅 徒歩3分(新福島駅から150m)
JR 福島駅 徒歩9分
阪神 福島駅 徒歩6分
京阪 中之島駅 徒歩8分
定休日:不定休
予算:ディナー:¥6,000~¥7,999
Webサイト:https://b3-shinfukushima-yakitori.jp/
公式インスタグラム:https://www.instagram.com/b3_yakitori_shinfukushima/
株式会社Mabについて
名 称 : 株式会社Mab
設 立 : 2022年11月01日
本 社 : 〒658-0082 兵庫県神戸市東灘区魚崎北町5丁目3-17 グランヴィア甲南1F
東京支社:〒154-0014 東京都世田谷区新町2丁目7-2 富岡ビル2F
代表者 : 代表取締役CEO 孫 健真
Webサイト:https://mabinc.jp/
“焼鳥×日本茶”が織りなす一夜限りのペアリング体験。高野茶園を迎えた特別コースを「新福島焼鳥 B3」で5月30日(金)限定開催
“お酒を飲まない人”にも贈る焼鳥と茶の新しい出会い。1日限り、完全予約制のプレミアムイベント

株式会社Mab(本社:兵庫県神戸市東灘区、代表取締役CEO:孫 健真)が運営する大阪・新福島の焼鳥店『新福島焼鳥 B3』は、「全てのミシュランにティーペアリングを」を掲げ、全国の星付きレストランにお茶のペアリングを提供する、日本茶・紅茶の専門家・高野茶園を迎え、一夜限りのスペシャルペアリングディナーを2025年5月30日(金)に開催します。
コラボレーションの背景
新福島焼鳥 B3は2025年2月より、ノンアルコール層のお客様にも楽しんでいただけるよう、高野茶園の厳選した日本茶や紅茶を店頭ドリンクメニューに導入しました。この取り組みによって、お客様に「日常のひとつ、うえ」というコンセプトのもと、新しい飲み方を提案してきました。
その中で、さらにお茶の幅広い飲み方を体験していただきたく、今回は一夜限りの特別コラボレーションイベントを開催する運びとなりました。アルコール・ノンアルコールの垣根を越えて、飲める方も飲めない方もそれぞれに楽しめる、新たなペアリング体験をご用意しています。
焼鳥とお茶という異なるジャンルが織りなす、予想を超える美味しさをお楽しみいただけます。


「新福島焼鳥 B3」×「高野茶園」ペアリングコース提供概要
【開催日時】2025年5月30日(金)【一部】17:30〜19:30 【二部】20:30〜22:30
※2部制・完全入替制
【会場】新福島焼鳥 B3
大阪府大阪市福島区福島3-6-18 Acht HIK Residence福島 1F
【アクセス】JR 新福島駅 徒歩3分
【定員】各回17名(計34名)・完全予約制
【料金】お一人様15,000円(税込)
【提供内容】
・新福島焼鳥 B3 特別焼鳥コース(13品)
・高野茶園による特別ティーメニュー各種(アルコール・ノンアルコール飲み放題)
※メニュー内容は変更となる場合があります。
【予約方法】専用フォームより受付
提供する体験の魅力
本イベントでは、焼鳥の旨味を引き立てるためにセレクトした日本茶や紅茶を、オリジナルブレンドのお茶としてはもちろん、ソーダ割りやモヒートなどの「茶カクテル」としてもご提供。アルコール・ノンアルコールの両方に対応しており、お好みに合わせたペアリング体験をお楽しみいただけます。新福島焼鳥 B3では普段味わえない、特別なひとときをお届けします。
さらに、当日は高野茶園のオーナー高野了輔氏が自らお茶を淹れ、お客様のリクエストに応じて料理にぴったりのティーペアリングをご提案します。この貴重な体験をぜひお楽しみください。
今後の展望
新福島焼鳥 B3では、食の枠にとらわれない多彩な分野とのコラボレーションに引き続き取り組んでまいります。日本酒やワイン、お茶とのペアリング体験はもちろんのこと、音楽・アート・伝統工芸など、ジャンルを超えて情熱を持って活動されている方々とともに、「想いを発信できる場所」としてこの空間を活用していただきたいと考えています。
当店は、こうしたコラボレーションの舞台となることを見据えて、意匠性と空間性を重視し、店舗設計・施工を手がける当社Mabが創り上げたものです。新福島焼鳥 B3が人と人、人と文化をつなぐ場となり、新たなきっかけが生まれる場所になればと願っています。ご関心のある方は、ぜひお気軽にご相談ください。

高野茶園について
「全てのミシュランにティーペアリングを」
ミシュラン一つ星店など全国のレストランのティーペアリングを担当。
「畑から届ける」をモットーに、自ら生産にも携わった全国のお茶を使って、お酒を飲まない人のためのメニュー「ティーペアリング」を専門に展開。
ペアリングの楽しみをご来店される全てのお客様へ提供しています。
名 称 : ティーペアリング専門日本茶・紅茶店「高野茶園」
代表者 : 高野了輔
Webサイト:https://ne001.ncas.jp/bni_shop_cart/?shopid=bni-etoile-r.takano
公式インスタグラム:https://www.instagram.com/takanochaen/
公式Facebook:https://www.facebook.com/ryosuke.takano.97
新福島焼鳥 B3について
名 称 : 新福島焼鳥 B3
オープン : 2024年09月01日
所在地 : 〒553-0003 大阪府大阪市福島区福島3-6-18 AchtHIKResidence福島 1F
店舗責任者 :大将 阪口将人
営業時間:17:30 – 24:00(L.O 23:30)
最寄駅:
JR 新福島駅 徒歩3分(新福島駅から150m)
JR 福島駅 徒歩9分
阪神 福島駅 徒歩6分
京阪 中之島駅 徒歩8分
定休日:不定休
予算:ディナー:¥6,000~¥7,999
Webサイト:https://b3-shinfukushima-yakitori.jp/
公式インスタグラム:https://www.instagram.com/b3_yakitori_shinfukushima/
株式会社Mabについて
名 称 : 株式会社Mab
設 立 : 2022年11月01日
本 社 : 〒658-0082 兵庫県神戸市東灘区魚崎北町5丁目3-17 グランヴィア甲南1F
東京支社:〒154-0014 東京都世田谷区新町2丁目7-2 富岡ビル2F
代表者 : 代表取締役CEO 孫 健真
Webサイト:https://mabinc.jp/
大阪でここでしか飲めない日本酒とオープン1年の本格派焼鳥店がコラボイベントを開催決定!
1夜限定。大阪の「新福島焼鳥 B3」とIWC最高賞を受賞した「金紋秋田酒造」のペアリングイベントを開催

株式会社Mab(本社:兵庫県神戸市東灘区、代表取締役CEO:竹中 将太)が運営する大阪・新福島の焼鳥店「新福島焼鳥 B3」(以下、B3 )と、創業89年を誇る秋田の酒蔵「金紋秋田酒造株式会社」(以下、金紋秋田酒造)が2025年2月15日(土)に1夜限定で特別なペアリングイベントを開催いたします。
焼鳥×日本酒の1夜限定特別ペアリングイベント
今回のイベントでは、大阪府下でB3が唯一提供している金紋秋田酒造の日本酒を、B3の特別焼鳥コースとともにお楽しみいただけます。
世界的コンテストIWCで最高賞を獲得した熟成酒「YAMABUKI」をはじめ、個性豊かな9種の日本酒をご用意いたしました。炭でじっくり丁寧に焼き上げた焼鳥の香ばしさと日本酒の芳醇な香りが織りなす五感で楽しむ贅沢な「日常のひとつ、うえ」の時間をお届けします。
コラボレーションの背景と想い
私たちB3では、「料理や接客、空間にのせて、大切な方と過ごす”日常のひとつ、うえ”」を提供することをコンセプトとしています。
本イベントは、創業89年の伝統を守りながらも、日本酒というカテゴリーに革新を起こし続ける金紋秋田酒造とのコラボレーションで実現しました。B3は素材の持つ魅力を最大限に引き出すことを大切にしており、一串一串に込められた職人の技と、食中酒としての可能性を広げた金紋秋田酒造の日本酒が織りなす調和は、食の新たな喜びを発見できるひとときとなるはずです。今回のイベントを通して、日常に少しだけ特別な彩りを添えられれば幸いです。
特別振る舞い、蔵出し酒について
今回のイベントでは、金紋秋田酒造の人気銘柄である純米酒シリーズ、X3と熟成酒YAMABUKIを豊富なラインアップでご用意し、参加者限定で、International Wine Challenge(IWC)にて最高賞である世界チャンピオン賞を獲得した特別な長期熟成日本酒「山吹1995」もお楽しみいただけます。他では味わえない、特別に提供される日本酒とともに、贅沢な食体験をお楽しみください。

イベント概要
大阪の本格派焼鳥店「新福島焼鳥 B3」と創業89年を誇る酒造「秋田金紋酒造」が提供する特別ペアリングイベント。
▪️開催日:2025年2月15日(土)2部制(1部:17:30〜19:30 / 2部:20:00〜22:00)
▪️料金:15,000円(税込)
▪️定員:各回17名(計34名)
▪️会場:新福島焼鳥 B3(大阪府大阪市福島区福島3-6-18 AchtHIKResidence福島 1F)
▪️内容:B3による特別焼鳥コース(8品)と金紋秋田酒造の日本酒(9種)
※ビール、酎ハイ、ソフトドリンク飲み放題です
※提供メニューは予告なく変更する場合がございます
▪️予約方法:https://forms.gle/RNvqm8Zzb8UQSyeS7


今後の取り組み
B3では通常営業時から金紋秋田酒造のお酒をラインナップしておりますが、今後は本イベントを皮切りに、より一層ペアリングの質も向上していく所存です。
また今後は様々なジャンルとのコラボレーションイベントを開催していきたいと考えております。ワインやお茶などのドリンクとのペアリングに留まらず、音楽やアートなど、店舗デザイン企業の直営店である意匠性の高いB3の空間を活かした他ジャンルとのコラボレーションイベントも計画しております。
多様で革新的なジャンルとのコラボレーションによりお客様へのご満足のいくサービス提供はもちろん、地域や各業界の繁盛に貢献していきたいと考えております。
金紋秋田酒造株式会社について
名 称 : 金紋秋田酒造株式会社
設 立 : 1936年
本 社 : 〒014-1412 秋田県大仙市藤木字西八圭34-2
代表者 : 代表取締役社長 佐々木孝
Webサイト:https://kinmon-akita.com/
公式インスタグラム:https://www.instagram.com/kinmon_akita_sake/
新福島焼鳥B3について
名 称 : 新福島焼鳥 B3
オープン : 2024年09月01日
所在地 : 〒553-0003 大阪府大阪市福島区福島3-6-18 AchtHIKResidence福島 1F
店舗責任者 :大将 阪口将人
営業時間:17:30 – 24:00(L.O 23:30)
最寄駅:
JR 新福島駅 徒歩3分(新福島駅から150m)
JR 福島駅 徒歩9分
阪神 福島駅 徒歩6分
京阪 中之島駅 徒歩8分
定休日:不定休
予算:ディナー:¥6,000~¥7,999
Webサイト:https://b3-shinfukushima-yakitori.jp/
公式インスタグラム:https://www.instagram.com/b3_yakitori_shinfukushima/
株式会社Mabについて
名 称 : 株式会社Mab
設 立 : 2022年11月01日
本 社 : 〒658-0082 兵庫県神戸市東灘区魚崎北町5丁目3-17 グランヴィア甲南1F
東京支社:〒154-0014 東京都世田谷区新町2丁目7-2 富岡ビル2F
代表者 : 代表取締役CEO 孫 健真
Webサイト:https://mabinc.jp/